コンクリートパネル(コンパネ)に溶剤を塗布する工程があるお客様で、どうしてもその部分の溶剤濃度が周囲環境に影響を及ぼしてしまう と言う案件。 労其からの指導でもあり、改善は急務!でも予算はかけたくないという内容でした。
↑ 奥から手前にコンパネが流れてきます ↑ 反対側から
↑ 塗布場を囲い、中をマイナス圧にすることで、周囲へ溶剤が飛散するのを防ぎます。
↑ 排気ファンです ↑ 排気ダクトです(屋根上1.5mまで立上げ)
ラインはかなり長く、広範囲なのですが、一番ネックになっている箇所を集中的に改善することで、大幅な工場環境が改善されました。
弊社ではお客様工場を実際現地で確認し、その都度その場に合わせ、尚且つ御予算を最大限抑えた御提案ができます。
いつでもお問合せください。
投稿者情報
この投稿者の最近の投稿
- 2019.01.04簡易クリーンルーム移動式クリーンブース 施工事例 in奈良
- 2019.01.04集塵機オイルミスト集塵工事 施工事例 in福井
- 2019.01.04換気ルーフファン入替工事 施工事例 in福井
- 2019.01.04簡易クリーンルームテント型クリーンルーム 施工事例in福島