施工した現場の話などスタッフが気ままに更新
新着施工事例

その他

喫煙室の排気工事 施工事例

新規に喫煙室を設けるが、屋外から離れた位置なので、排気ダクト工事が必要な案件でした。       ↑喫煙室内に人感センサーを付け、自動でON/OFFできます! 換気扇では能力が出せないため、軸流ファンでの排気工事でした。

コンプレッサー排気ダクト工事

Sです。   地元のお客様のところで、コンプレッサーの排気ダクト工事に行ってきました。 若干天気が悪い中での作業でしたが、 壁貫通ダクトの施工時には曇り空に変わり、滞りなく完了。  

コンプレッサー排気ダクト工事

ブログ更新では一番目なので・・・ 明けましておめでとうございます。本年も吉田工業を宜しくお願い致します。<(_ _)>   さて、新年早々3日からダクト工事を行いました。 年始に向けて去年から打ち合わせを何度か行い、形に …

熱排気工事

 写真のように、火を扱う工程の左側で可燃物を扱っているので何とかしたいとの依頼を受けて改善工事を行ってきました。  ↓の使用頻度の低いフードを火元真上に移設。    フード架台についたてを取り付けて熱や火がそちらにいかな …

エアコン

 本日は、近所の会社で仕事です。  天吊り、床置きエアコンの解体・搬出  力持ちのY氏のおかげでエアコンの山が出来ました。

簡易乾燥炉ダクト工事

小型のジェットヒーターを使い部品を乾かす簡易乾燥炉のダクト工事を行いました。     ジェットヒーター1台に対して吐き出し口が1口しかないので有り余っている状態だったので 2口に増やし、かつ均一に熱風が送れるように次の写 …

ルーフファン取付工事中

出雲崎での現場より   完全に外仕事なので梅雨が明けるまでお客様に待ってもらいました<(_ _)>   雨が降るまえに出来ました

ダクト取り付け中

ひたすら建物沿いにダクトをつなげている所です。   ほかの業者さんのところが終わるまでしばらく本工事に入れそうもありません

木工集塵工事

県内某木材加工業様工場において集塵設備の装置変更及びダクト工事を施工してきました。   大変順調に施工を終えることが出来ました。

塗装ブース 排気ダクト立ち上げ

いつ雨が降るかもしれない天候の中、塗装ブースの排気ダクト立ち上げ工事を行ないました。     普段の行いが良いおかげか一度も降らず、無事終わりました(^ロ^)/

« 1 12 13 14 17 »
PAGETOP
Copyright © 吉田工業スタッフブログ All Rights Reserved.