プラスチック成型機をクリーン化したい と言うお客様の要望でした。 成型機全体をクリーンルームの中に入れることもできるのですが、成型機の主要部分だけクリーン化できればいいので、「クリーンブース」を提案しました。
←対象の成型機です。中央の製品取出し位置の部分をクリーン化(クラス100000)にします。
↑クリーンブース完成です。成型の型の交換時にクレーンが来れるように、奥側に移動することができます。
←内部の様子です。天井のHEPAフィルターから清浄空気を送り込みます。
↑ 左:クリーンブース外環境 0.5μm粒子の数が 408000個
右:クリーンブース内環境 0.5μm粒子の数が 34600個(クラス100000達成)
工場全体ではなく、機械1台を対象に、更にその一部をクリーンブース化することで大幅にコストを削減できました。効果は要求仕様通りになりましたので、お客様のクライアントに対しても問題無くアピールできます。
同仕様の装置で クラス10000、温湿度管理可能 の仕様実績もあります。いつでも御相談ください。
投稿者情報
この投稿者の最近の投稿
- 2019.01.04簡易クリーンルーム移動式クリーンブース 施工事例 in奈良
- 2019.01.04集塵機オイルミスト集塵工事 施工事例 in福井
- 2019.01.04換気ルーフファン入替工事 施工事例 in福井
- 2019.01.04簡易クリーンルームテント型クリーンルーム 施工事例in福島