設備管理
サイクロン式集塵設備入れ替え工事
何十年と使用しているサイクロン式集塵設備の老朽化に伴う入れ替え工事を行ってきました。 今回は3台並んでいるうちの右側のサイクロンです。 レッカーと高所作業車を使用し、解体していきます。 無事に解体完了です! 新しく基礎工 …
こんな仕事もしております!!
工事のご報告! 弊社ではこんなお仕事もやってます! 1件目:某調理室でのファイヤーグリスフィルターの修繕工事 ↑左:問題の無いパッチン錠 右:劣化で取れてしまったパッチン錠 ←新規にパッチン錠を取付完了!!(ちょっと見 …
富山でお仕事! 囲い工事
11月末~12月初め 富山で囲い工事を行なってきました! 新築工場で旧工場から加工機の移設後、加工機から発生する粉塵の処理。ということで工事をしてきました。 大きく工事としては3つ! ■集塵設備が付いている …
スライドテーブル式フード設置工事
製品をエアブローする際に発生する埃などを集塵したい、 且つ製品を載せるテーブルは前後にスライドさせたいというご依頼でした。 設置場所は新築の工場になります。 まずは工場の外に集塵機を設置します。   …
雪害によるダクト交換工事(地元新潟)
2020年~2021年の冬。 大型の降雪があり、その影響で集塵ダクトが屋根からの雪に押されて破損。 (瓦屋根も一部倒壊) 天気もいいので、ダクト復旧工事に行ってきました。 ←ダクトが雪で押しつぶされて、へこんでいます! …
保管倉庫テント 折り畳み式 施工事例 in福島
福島原子力発電所内の作業用重機を普段保管しておくための折り畳みテント倉庫です。 ←↑ 重機用テント倉庫です(屋外用)。 ↑折りたたんで(奥行、高さ)輸送も可能です。 ←納入後追加受注いただきました。 トラック …
簡易喫煙室施工事例 in山形
工場内に喫煙所を設置したいが、メーカー仕様は200万円と高い。 と言うご要望です。 すみません画像がありませんが、このあとに排気装置をつけ、既定の0.2m/sの吸込み気流も出したものにしました。 金額も数十万円と安価に設 …
久々の工事出張!
2020年2月19日 局所排気定期点検、監督署向け局排書類作成設備管理
ここ最近は打合せの出張ばかりで久々に工事での出張に行ってきました。(現場は埼玉県) お客様はリピーターで、当初(2013年)に集塵設備を設置させて頂き、その後、集塵フードの移設・ダクト延長工事!(2017年) そして、今 …
1.8_風災被害!
新潟県内外にて、強風が発生! お客様、自社と被害が出てしまいました…! 主には、長年による腐食が原因でした。 解消方法としては、 ■定期的な現状確認・修繕 ■再塗装 など 皆様もお気をつけください!