設備管理
久々の工事出張!
2020年2月19日 局所排気定期点検、監督署向け局排書類作成設備管理
ここ最近は打合せの出張ばかりで久々に工事での出張に行ってきました。(現場は埼玉県) お客様はリピーターで、当初(2013年)に集塵設備を設置させて頂き、その後、集塵フードの移設・ダクト延長工事!(2017年) そして、今 …
1.8_風災被害!
新潟県内外にて、強風が発生! お客様、自社と被害が出てしまいました…! 主には、長年による腐食が原因でした。 解消方法としては、 ■定期的な現状確認・修繕 ■再塗装 など 皆様もお気をつけください!
寒さで加工機に異常!?
2019年12月30日 設備管理
地元新潟で、加工機の囲い工事を行なって来ました! 地元でしたが、HPからの問い合わせ!(12/24~25、27~28:4日間) 加工機が工場内にて並んでいる。 新潟の冬期は地区によってはかなりの温度差があり、朝一の運転時 …
湿式集塵ブースの設置工事 in 神奈川
リピーターにより、湿式集塵ブースの設置をしてきました。 そこそこ、久々の出張!(打合せの出張はありましたが…) まずは1台目! 2台目はジャバラテント付き! どちらも、塗装ではなく、粉塵作業による集塵工事! 非常 …
海外 現地視察・コンサル in Philippine(フィリピン)
個人的には”初”海外進出!(4日間) 日本の某企業様の新築工場(約3年経過)の工場内の環境が良くない!ということで、現地視察 兼 コンサルタントを行なって来ました! 主な内容は以下の通りです! ・工場内空気の流れについて …
テント型クリーンルーム 施工事例in福島
大型NC機械を2台導入するお客様。製品精度の関係で、NC機械周辺の環境をクリーンに保たなければならない御要望でした。 工場全体の環境をクリーンにはできないため、一部をクリーンルーム化する御提案です。 ←写真奥側に2台の …
塗装ブース、乾燥炉 施工事例in愛知
既設の塗装ブースと乾燥炉のラインを持っているお客様でしたが、製品の大きさ、用途に合わせれるように設備を変更したい と言う御問合せでした。 ←既設の塗装ブースと乾燥炉(奥) ←まずは既設の解体工事。これが思ったよりも大 …
ルーフファン据付工事 施工事例 in山形
樹脂を溶かす炉がありながらも、工場換気設備が無かったため、熱排気効率のいいルーフファンを設置しました。 ↑工場内はかなり熱い状態 ↑設置予定屋根です ↑作業風景。雨が降るかドキドキでした^^; ←完 …
伸縮稼動衝立 施工事例
2018年8月31日 設備管理
ミストや切り粉が飛散するのを防ぎたい。クレーンが通る時はたためるようにしてほしい。という問合せでした ↑H2.3m×W6m の衝立です ↑クレーンで吊られた製品が通る時は畳みます お客様の要求通りのものが …
テント部屋を工場の一角に設置
2018年8月31日 設備管理
工場の一角に作業部屋がほしい。お金はあまりかけたくない。というお問い合わせでした ↓ 施工前 ↓ 施工後 工場見学されるお客様も多いということでしたので、大変喜ばれました。 施工時間は半日で完了です^^