新着施工事例ブログ
屋根上換気扇(ルーフファン)取付工事 in 群馬
2014年9月30日 換気
「洗浄層の蒸気が工場内に充満し、製品や鉄骨のさびの原因となり困っている」と言う案件に対し、 ・他設備との隔離 ・ルーフファンの取付 を提案させていただきました。 ↑ 洗浄層の蒸気が原因で製品クレームにつながってしまっ …
塗装ブース排気ダクト工事
2014年9月6日 塗装ブース
Sです。 地元のお客様の所に塗装ブースが入ったので、 排気ダクト工事をして欲しいとのご依頼でした。 乾式の塗装ブースです。 高さ的に、天井も切欠き、壁を貫通させての排気です。 屋根と電柱の間を通して、屋根上1.5mの立ち …
大型塗装ブース 施工事例 in静岡
2014年7月24日 塗装ブース定期点検、監督署向け局排書類作成プッシュプル
新工場建設にあたり、大型部品塗装工程において大型塗装ブースの設置は急務であった。 ←↑ 着々と順調に工事は進んでいきます^^ ←完成です! ↑テントを折り畳み、クレーンを使って被塗装重量物を設置します。 …
塗装物乾燥室を提案、施工 in宮城
塗装した製品を乾燥する部屋があるのだが、有機溶剤が充満していて劣悪な環境下であった。 ↑奥が乾燥室 ↑乾燥室内部 ↑溶剤吸着フィルターブース:清浄空気を …
送風ラインで暑さ対策施工事例 in東京
2014年7月24日 換気
NC加工機ラインを多く抱えているこの工場は機械からの熱気と、油煙の臭いに作業員が悩まされていました。 ←臭いも、暑さも厳しい環境 送風機を過去に導入してみたが、すぐ油まみれになってしまい失敗を繰り返していた。 …
集塵機メンテナンス作業 in千葉県市原市
5年ほど前に設置した集塵機の定期メンテナンスです。バイオマスボイラー木屑投入口に対しての集塵機です。 今回はスクリューコンベアの交換作業です。羽根破損部分があり、摩耗も進んでいましたので、全交換しました。 無事交換作 …
ダクト交換工事(保温材付ダクトホース) in NIIGATA
2014年7月20日 設備管理
ヨソサマ?!は三連休!!吉田工業は…、お仕事でした! この土日にて、地元同級生からの紹介でお仕事をさせて頂きました。 某フィルム製造会社!加工機からの発生する熱で工場内がサウナ状態(夏・冬に関係なく、37~8℃以上)。前 …
集塵設備入れ替え工事
2014年7月4日 集塵機
Sです。 春から何度かお邪魔させて頂いたお客様の所での工事が完了しました。 屋外にあった集塵機が壊れ、入れ替えが必要でした。 しかし、集塵機の納期がかかる為、既存の集塵機に仮に接続していました。 施工前。 バフレースが・ …
カテゴリー一覧
- 熱中症対策 (3)
- 塗装ブース (133)
- 簡易クリーンルーム (46)
- 局所排気 (129)
- 集塵機 (108)
- 温度管理 (4)
- 定期点検、監督署向け局排書類作成 (47)
- エアコン (3)
- 掃除、メンテナンス (16)
- モーター交換 (4)
- 排気工事 (15)
- 設備管理 (133)
- メンテナンス (15)
- 耐熱、排気ファン (2)
- 湿式塗装ブース (2)
- 全体換気、有圧換気扇 (3)
- スライドシャッター、排気ダクト (1)
- 排気ファン (17)
- 湿式集塵機 (2)
- ダクト工事 (19)
- 集塵機、ダクト工事 (9)
- ミスト臭気、集塵、臭気 (3)
- 電動シャッター (1)
- インターンシップ (1)
- 換気 (76)
- プッシュプル (42)
- 間仕切り (18)
- 塗装 (19)
- 乾燥炉 (5)
- オイルミスト集塵 (2)
- 防音 (1)
- 給気 (3)
- 負圧 (2)
- 遮熱 (3)
- コンプレッサー排気 (2)
- その他 (166)



















