新着施工事例ブログ
陣笠取付工事 in新潟(地元)
2014年4月14日 局所排気
先週土曜日、ボイラー排気ダクトに陣笠を取り付けてきました。 ダクト径:φ250、材質:ステンレス製 通常、屋根に上がるには梯子、高所作業車等が必要ですが、別工事業者様の足場が、屋根上まで、壁一面設置されており、それを利用 …
喫煙室の排気工事 施工事例
2014年4月8日 その他
新規に喫煙室を設けるが、屋外から離れた位置なので、排気ダクト工事が必要な案件でした。 ↑喫煙室内に人感センサーを付け、自動でON/OFFできます! 換気扇では能力が出せないため、軸流ファンでの排気工事でした。
新潟大学 研究室有機溶剤の排気 施工事例
2014年4月8日 局所排気
大学の研究室の一部にて有機溶剤を使用するとのことで局所排気設備を設置してきました。 ↑施工前の様子です。ここに追加で局所排気設備を設置します。 フレキシブルホースのつぎはぎな感じで、ちょっとかっこよくは …
溶接ロボット ヒューム排気 施工事例
2014年4月8日 局所排気
溶接ロボット稼働時に出るヒュームを何とかしてほしいという依頼でした。 これでばっちりです。 今回は排気のみの処理でしたが、「ヒューム集塵」も多く手掛けております。 お気軽にご相談くださいね^^
換気扇シャッター交換・清掃工事
Sです。 先日、県内のお客様のところで、 換気扇のシャッター交換、換気扇の清掃工事に行ってきました。 換気扇① スラッジが付着して、換気扇からは異音。 風圧シャッターも動作不良。 換気扇② 同じ症状です。 こちら …
塗装ブース工事
Sです。 先日、県内のお客様のところで、 塗装ブースの設置工事に行ってきました。 元々の塗装部屋です。 屋外。 排気用のファンが1機有りますが、 これを撤去して、新規に塗装ブースを組込みます。 給気ダクトの施工中。 …
塗装ブース排気ダクト工事 In 新潟
2014年2月28日 塗装ブース
本日、塗装ブース排気ダクトの取付工事を行なって来ました。 2日前に塗装ブース自体は、新規でメーカーの方で設置完了。吉田工業としてはダクト工事のみ。 以下、作業風景~完了まで。 午前中は若手と一緒に作業しておりましたが、午 …
コンプレッサー排気ダクト工事
2014年2月25日 その他
Sです。 地元のお客様のところで、コンプレッサーの排気ダクト工事に行ってきました。 若干天気が悪い中での作業でしたが、 壁貫通ダクトの施工時には曇り空に変わり、滞りなく完了。
バグフィルター集塵機設置 in 都内(新宿)
2014年2月19日 局所排気
東京 都内にて、バグフィルター集塵機を設置してきました。 神奈川出張からの夜間作業です。 某ビルの地下に、ごみの圧縮機があり、そこでは、ビル中のごみ(紙屑・空き缶等)を圧縮機に投入すると、細かい粉塵が舞ってしまい、作業場 …
カテゴリー一覧
- 塗装ブース (129)
- 簡易クリーンルーム (45)
- 局所排気 (128)
- 集塵機 (107)
- 温度管理 (3)
- 定期点検、監督署向け局排書類作成 (45)
- エアコン (1)
- 掃除、メンテナンス (11)
- モーター交換 (2)
- 排気工事 (10)
- 設備管理 (127)
- メンテナンス (10)
- 耐熱、排気ファン (2)
- 湿式塗装ブース (2)
- 全体換気、有圧換気扇 (2)
- スライドシャッター、排気ダクト (1)
- 排気ファン (15)
- 湿式集塵機 (2)
- ダクト工事 (16)
- 集塵機、ダクト工事 (8)
- ミスト臭気、集塵、臭気 (3)
- 電動シャッター (1)
- インターンシップ (1)
- 換気 (74)
- プッシュプル (40)
- 間仕切り (18)
- 塗装 (16)
- 乾燥炉 (5)
- オイルミスト集塵 (2)
- 防音 (1)
- 給気 (3)
- 負圧 (2)
- 遮熱 (2)
- コンプレッサー排気 (1)
- その他 (159)