設備管理
我が社に新入社員がやってきた 2015年編
2015年4月1日 設備管理
今日から弊社に新入社員が入ってきました。 ちょうど近くで定期自主検査を行う現場があったので 一緒に連れて行き、点検がてら仕事を教えました。   …
定期自主検査とベアリング交換in神奈川県
昨年末に神奈川にて3人でお仕事をした際の写真です。 定期自主検査とベアリング交換をしてきました。新潟と違って凄くいい天気でした。 ウラヤマシーーーーーーーーーーーーーー(×_×;) 宿でのお食 …
集塵機定期点検 in千葉市原
2015年2月6日 集塵機定期点検、監督署向け局排書類作成設備管理
7年前ほどに導入させていただいた集塵機の定期点検です。 ↑ 55kwファンのベアリング交換です。 ↑ 今回はモーターのベアリングも交換します。 ↑ 外れてよかった^^ いつもうまく外れるかどうかが …
焼却炉煙突交換シリーズ
2015年1月25日 設備管理
強風により溶接目が破断し、傾いた煙突の交換を行いました。 建物に囲まれており、地面からトップまで17m。 30mの高所作業車でも上まで届きませんでした。 破断した部位以外にも傷みが見られたので全交換しました。 屋根の除雪 …
集塵機メンテナンス作業 in千葉県市原市
5年ほど前に設置した集塵機の定期メンテナンスです。バイオマスボイラー木屑投入口に対しての集塵機です。 今回はスクリューコンベアの交換作業です。羽根破損部分があり、摩耗も進んでいましたので、全交換しました。 無事交換作 …
ダクト交換工事(保温材付ダクトホース) in NIIGATA
2014年7月20日 設備管理
ヨソサマ?!は三連休!!吉田工業は…、お仕事でした! この土日にて、地元同級生からの紹介でお仕事をさせて頂きました。 某フィルム製造会社!加工機からの発生する熱で工場内がサウナ状態(夏・冬に関係なく、37~8℃以上)。前 …
エアコン給気ダクト取付工事
地元新潟にて、エアコン給気ダクト取付工事を行なって来ました。 某フィルム工場で、製造・加工機自体からの熱気が工場内に立ちこんでおり、工場内は冬場でも30℃以上!!虫が工場内に入ることが好ましくなく、ほぼ完全密閉! ある商 …