施工した現場の話などスタッフが気ままに更新
新着施工事例

設備管理

塗装排気ダクト再工事

先日、塗装排気ダクト工事を行なって(終了して)おりましたが、近隣から、臭いが我慢出来ないと言う意見があり、ダクトの再工事を行なって来ました。 お客様と元請様と3社にて、数回打合せ、いろいろな案を出しました。『能力の問題、 …

ベアリング・プーリー交換工事

ユーザーの方で数週間前から、異常音・振動が発生していると言う事で、確認したところ、ベアリングが異常であると判断。 その際に、プーリー自体も減少していることを確認したので、ベアリング・プーリーを手配し、交換してきました。 …

乾燥循環ダクト用キャンバス交換工事 in新潟

お久しぶりのaです。 先日、某ブラインドメーカー製造工場にて、キャンバスの交換工事を行なって来ました。 設置してから、かなりの年数が経っており、乾燥循環のダクトの為、外観からは断熱材+板金が施してあり、内部の状況はなかな …

換気扇シャッター交換・清掃工事

Sです。 先日、県内のお客様のところで、 換気扇のシャッター交換、換気扇の清掃工事に行ってきました。   換気扇① スラッジが付着して、換気扇からは異音。 風圧シャッターも動作不良。   換気扇② 同じ症状です。 こちら …

金属表面処理 ミスト排風機 羽根車清掃工事

本日は、地元、新潟にて羽根車の清掃工事を行なって来ました。 金属表面処理のミスト排気装置(排風機)の羽根車で、ミストが冷えて固まってしまうと、固形物として残ってしまい、羽根車に付着する。 お客様の方で、清掃を行なったのだ …

塗装排気ダクト交換工事

本日、地元(ご近所)にて、塗装ブース排気ダクトの交換工事を行なって来ました。 約7~8年前に、ベンチュリー塗装ブースを弊社にて設置して以来で、排気ダクトの一部が腐食により、損傷!   材質は亜鉛引き鋼板(安くてなかなかの …

ショットブラスト作業場 テント設置工事 in 新潟

本日は、地元 新潟にてテント設置工事を行なって来ました。 地元 新潟ですが、HPからの引き合いです。 現場(作業場)は、工場内の一角で、ショットブラスト作業を行なっています。寒さ対策のため、お客様にて、簡易的な『囲い』を …

防護シート張替工事 施工事例

機械を保護するためのテントシートのシート張替工事です。  だいぶ汚れてます。ローラーにゴミが付着して困るそうです。  きれいに張り替えました!  

送風機のメンテナンス工事 in新潟(地元)

先日の三連休、お客様の送風機のメンテナンス工事を行なって来ました(私は行ってないですが)。 連休前に送風機より異常音・振動が出ていて、近所より苦情がありました。原因は送風機のモータとベアリングが異常でした。 モータ自体は …

集塵ファンメンテナンス工事

某焼肉店にて、集塵ファンのメンテナンス工事を先日、行なって来ました。 天気は今年、2回目の降雪でした。 集塵ファンの設置しているところはなんと屋根の上!幸い、傾斜がそれほどきつくなかったので、雪は積もってますが、あまり滑 …

« 1 9 10 11 14 »
PAGETOP
Copyright © 吉田工業スタッフブログ All Rights Reserved.