ご覧頂きありがとうございます
先日地元のお客様へダクト工事を行ってまいりました。
私が私用で行けなかったので先輩社員より行ってもらいました。
お客様より
現状の能力が足りない為少しでもいいので能力をあげたい!
との事でご依頼を頂きました。
↑現状
フード → ファン → 排気 の流れで繋ぎ込み部分が全てフレキホースになっていて
フレキ内の風速が大分抵抗で能力が落ちている状況でした。
↑改善
フレキだった部分をΦ200スパイラルダクトへ交換させて頂きました!
能力も上がりお客も喜んで頂けて良かったです!
現状でもう少し能力を上げたい、各集塵箇所での風量調整がしたい、金額を抑えたいので
既存ファンを使用して欲しい、設置スペースが限られているが設置できる?等のお悩みも
一度はご相談させてください。
作業者の方のお話等をお聞きしベストな内容にてご案内をさせて頂きます。
ご回覧ありがとうございました。
投稿者情報
この投稿者の最近の投稿
塗装ブース2025年4月28日新規小型塗装ブースユニット導入工事
排気工事2025年4月28日有圧換気扇 入れ替え工事
集塵機2025年3月21日破砕エリア集塵機設置工事
局所排気2025年3月21日有圧換気扇 設置工事
- 投稿タグ
- 局排