施工した現場の話などスタッフが気ままに更新

新着施工事例ブログ

コンプレッサー排気

本日は新設したコンプレッサーの排気を出す為のダクトを取り付けに行ってきました。 ↑:出した場所が建屋と建屋の間でだいぶ狭く、やりづらかったですが やりますよ。やれますよ吉田工業は(><)b

送風機ベアリング交換工事in仙台名取

仙台にて送風機のベアリング交換工事を行ってきました。すごく大きな送風機のベアリング交換でした。 試運転は順調にて終了。メンテナンスはお任せ下さい。  

ベアリング交換工事

Sです。 新人2名にベアリング交換を教えながらの作業でした。   5.5kwのモーターのベアリングと、 写真に写った部分のベアリングの交換です。   開いてびっくり。 ファンのケーシング内にゴミが大分付着していました。 …

ショットブラスト排気ダクト工事

Sです。 先日、近所のお客様の所に、 ショットブラストの排気ダクト工事に行ってきました。 ショットブラスト本体です。 既存品の多くは、集塵装置が付いていて、排気を屋外に出す事を推奨しています。 今回は天井裏に排気ダクトを …

今年最後の出張 in神奈川

本日は、だいぶ前に設置・取付した集塵設備の残処理を行ってきました。 屋外に集塵機を設置して、タッチアップ(塗装)は最終日と思っていたところ、 なんと、最終日の天候は雨!お客様へはご理解をして頂き、後日ということで帰社。 …

新規サイクロン据付工事

県内某所にてサイクロン新設工事をやってきました。非常に海に近くて潮風が強いという 鉄材にとって過酷な環境であるために対塩害塗装のサイクロンを据付してきました。 施工中、海からの突風と雪で数回飛ばされそうになりましたが安全 …

サイクロン更新工事

  サイクロン修理や新規据付等当社ではお客様のニーズに合せた施工をご提案させていただきます。 お気軽にお問合せ下さい。 写真は某木工屋様のサイクロン及びダクト工事の様子です。 第二子幼子の為に頑張って働いてます(^^; …

大型加工機(5面加工機)集塵装置 施工事例 in富山

工場内で大型加工機を使用しているお客様より。 「工場内が粉塵まみれで困っている」との御問合わせ。早速現場に行ってみると、加工時に大量の粉塵が舞いあがっている状態でした。 ←大型加工機の後ろをテントで囲い、発生粉塵を後ろに …

ファンケーシング交換

本日中に終わらせないといけない急ぎの仕事でファンケーシングの交換に行ってきました。 約2mのデッキの上に設置された集塵機(およそ3m)で足場が少なく、天井との間が1mぐらいしかない場所での作業になりました     バンド …

油煙ミスト集塵施工事例 in栃木

鋼管(鉄パイプ)を製造している御客様(リピーター)より、鋼管の中の切削油を噴射で飛ばす時のミストを何とかしてほしいとの依頼 ←噴射したミスト、切粉が跳ね返ってくる(ちょっと分かりにくいですね^^;) ←サイクロン方式で跳 …

« 1 48 49 50 56 »

カテゴリー一覧

PAGETOP
Copyright © 吉田工業スタッフブログ All Rights Reserved.